2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 okazakiglider-hp フライトレポート 暑さにグライダーもややご機嫌斜め? 梅雨が明けた今日は、朝から南風。ウインチを南側にセットし、先ずは曳航索の交換作業。 並行して、単座ディスカスは耐空検査前に重量寸度の計測を実施。ASK23は先週ダウンしていて、もう一機の単座LS6は新しいH […]
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 okazakiglider-hp フライトレポート 梅雨明け直前、猛暑の空に今週もおめでた! 梅雨明け宣言はまだ出ていませんが、今日の予報は35℃越えの猛暑日。耐空検査前の整備に入ったディスカスを除いた4機を準備した段階で汗だく。しかし折角準備したASK23は胴体上のトータルエナジープローブが折れてしまいダウン。 […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 okazakiglider-hp フライトレポート 今週も梅雨空はお休み、飛んじゃいましょう 今日は梅雨前線が南下して、朝から青空。おいしそうな雲も湧いているのに期待して、単座複座各2機を組み立て。更に耐空検査を予定しているLS6を加えると、久しぶりの全5機揃い踏みになりました。 フライトは1号ウイ […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 okazakiglider-hp フライトレポート 嬉しいニュースがふたつ! 21日の夏至も迎えて、一年で一番日が長い季節の中でのフライトになっています。遊んでいられる時間も長いからか、参加メンバーも20名近くと多めなので、グライダーも単座・複座を2機ずつ出して、10時にフライト開始となりました。 […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 okazakiglider-hp フライトレポート 滑空場復旧!梅雨の合間にフライト再開!!! 台風2号の影響で水没した岡崎滑空場ですが、幸いにも復旧作業が早く進んで、3週間ぶりのフライト。梅雨の晴れ間とはいかず、終日曇りのバッタデイでしたが、その分猛暑は免れました。滑走路は水が運んできた土砂が少し残っているようで […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 okazakiglider-hp フライトレポート 被災 台風2号に影響された梅雨前線の活発化で、東海地方も各地で大雨の被害が出ました。被災された方にはお見舞い申し上げます。岡崎市内でも河川の氾濫等の被害が出ており、矢作川と乙川に挟まれた岡崎滑空場もその影響を受けました。 &n […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 okazakiglider-hp フライトレポート 梅雨入り前にひとっ飛びと新しい仲間 そろそろ雨の季節になりそうなのを予感させる曇りになりましたが、空には積雲も浮いて、もしかしたら滞空も楽しめるかもと期待しながら機体を3機組んでのフライトになりました。 曳航索の入れ替え作業があったので、飛び […]
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 okazakiglider-hp フライトレポート 久々の岡崎フライト GWの飛騨合宿後、雨の日曜日が2週ほど続きましたが、ようやく晴れて1ヶ月振りの岡崎の空。滑走路は草が伸び放題ということで、前日の土曜日には数名の方で草刈りを実施。お陰で今日は終日楽しむ事が出来ました。 先ず […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 okazakiglider-hp フライトレポート 留守番フライト 中航連の春季合宿でフラッグシップのデュオ・ディスカスと主なメンバーが飛騨エアパークへ遠征している間も、人が集まれば岡崎滑空場でもフライトしましょうという事で、岡崎メンバーと静岡支部の方4名が参加して5月3~4日の2日間に […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 okazakiglider-hp フライトレポート 春季飛騨合宿レポート 今年の春季飛騨合宿、、愛知支部からは4月29日にデュオディスカス単機のみ持ち込んで参加しました。29日の朝は乗鞍もくっきり見える好天で早速機体を組み立てて滑走路エンドにラインナップ。 ところが曳航機のエンジ […]