良く晴れた1月ラストは冬の絶景を愛でる

北風がやや強く吹いて、滞空するにはチョイと難しそうなコンディションではありますが、朝から良く晴れまして飛ぶこと自体は楽しめそうだと複座・単座をそれぞれ2機の4機体制でフライトになりました。

 

冬の澄んだ空気のお陰で空に上がってみると今日は絶景日和。南は三河湾から渥美半島の向こうの太平洋まで広く見渡せて。日差しを受けて輝く海がまたとても綺麗でした。

 

また北に目を向けると滑走路の真正面にはいつもの御嶽山、

 

そこから東に目を向けると中央アルプスの山並みが、

 

さらに東を望めば南アルプス、そして年に1回見られるかどうかの富士山の姿!

 

富士山は午後を回っても眺める事ができたようで、見る事が出来た人は今年良い事あるかもです。

 

風が強く吹いて上昇気流も崩され気味でしたが、4機のグライダー全てが滞空して冬晴れの絶景を楽しむことができた楽しい一日を過ごせました。

 

(中・渡)